作物栽培サポート
戻る結球作物(レタス・ハクサイ・キャベツなど)
育苗
| 目的 | 商品の使い方(10アールあたりの施用量) | 
|---|---|
| 播種床づくり | 
 | 
| 生育促進 | |
| 苗の充実 | |
| 徒長抑制 | 
 | 
| 健苗育成 | 
 | 
本圃(土づくり:本圃の準備)
| 目的 | 商品の使い方(10アールあたりの施用量) | 
|---|---|
| 土づくり | 
 | 
本圃(定植後)
| 目的 | 商品の使い方(10アールあたりの施用量) | 
|---|---|
| 活着促進 | 
 | 
| 生育促進 | |
| 結球促進 | 
 | 
本圃(結球開始期)
| 目的 | 商品の使い方(10アールあたりの施用量) | 
|---|---|
| 芯腐れ予防 | 
 | 
本圃(結球開始~収穫期)
| 目的 | 商品の使い方(10アールあたりの施用量) | 
|---|---|
| 縁腐れ予防 | 
 | 
- 高温時の散布は避けてください。
- 軟弱野菜(レタス・ハクサイ)は、800倍以上で散布してください。
- メリット、アミノメリットの葉面散布にグリーンセーフプラス(1000倍)を混用するとさらに効果的です。
- 作業の省力化について
 当社の葉面散布肥料とカルシウム剤「カルタス」は、希釈混用して葉面散布することができます。生育コントロールとカルシウムの補給が同時にできるため作業の省力化を図ることができます。
- 資材の混用は原液どうしの混用は避け、どちらか一方を薄めた後に行ってください。
